シーラントとは?
2016/03/02
Contents
Q.シーラントとは?
A.シーラントとは虫歯の治療法は?C0・C1編で治療法として書いてますが虫歯予防として健康な歯に行うことが多いです。
基本的な考え方は、歯磨きの毛先が届きにくい複雑で細い溝は食べ物が残りやすく虫歯になりやすいので埋めてしまおうというものです。
そして埋める材料自体(シーラント)からフッ素を徐々に放出させてC0・C1くらいの虫歯であれば歯質の強化によって進行をおさえます。
実際の治療についてはこちらのどうがからどうぞ
シーラントの術式・手順
①防湿(ラバーダム防湿または簡易防湿):シーラントは水分(唾液)があるとくっつかないので水分が入ってこないようにラバーダムやロールワッテなどを使って防湿します。
②歯面清掃:シーラントは削らずに溝を埋めていきますので汚れがついているとくっかないでしっかり清掃します。
③エッチング:歯の表面を酸を使って粗造にします。
④シーラント充填:エッチングした溝にシーラントを流します。
⑤光照射:シーラントは光を当てると固まる性質があります。動画で青い光を当てているのがそれです。
以上が基本的なシーラントの術式です。乳歯の溝は特に複雑で深いのでシーラントすることをお勧めします。